クラッシュ加工 ( 表面装飾 )

クラッシュ加工 (表面装飾)

上記写真の左側が処理面、右側が未処理面

クラッシュ加工とは、表面装飾を目的とした加工です。クラッシュガラス ( クラックガラス )のような見た目が特長で、触ると凹凸感があり、立体的な質感を得ることができます。

 

特長

特殊な加工を施すことにより、独特な模様を表面に形成させます。

加工性質上全く同じ模様は出来ないので、すべてが2つとない、世界で1つのものの装飾を行うことが出来ます。

加工対象面積に応じて、模様が変化します。

メッキ・電着・塗装・IPの表面にも加工対応可能です。

※国際規格ISOの基準値をクリア
※試験の結果、国際規格ISOで定められた耐汗性, 難燃性, 耐光性の基準値に適合すると認められています。
※IOFT2018初お披露目

 

事例一覧

名刺ケース ライター ガラスコップ アクリルシート
クラッシュ加工 名刺ケース クラッシュ加工 zippoライター2 クラッシュ加工 ガラスコップ クラッシュ加工 アクリルシート
ドッグタグ 眼鏡フレーム テンプル  
クラッシュ加工 ドッグタグ
クラッシュ加工 眼鏡フレーム クラッシュ加工 テンプル  

 

用途

装飾品など

 

備考

対応材質:純チタン、ガラス、アクリルなど

対応サイズ:本処理用の炉に入るサイズに対応可能です。

※詳細については、お気軽に一度ご相談ください。